![]() |
なぜ芋を食うと屁が臭くなるのだろう |
嫁の妊娠も後期に入り、最近とくによく感じる事なのだが、屁が多くなった
妊娠するとよくある事らしい
多くなったというより、前まではガマンできていたものができなくなった、という感じだそうだ(嫁談)
腹の中にあれだけ大きな赤ん坊が詰まっていれば、仕方のない事ではあろう
別に屁ぐらいどうでもいいのだ
素知らぬ顔で放屁していれば私もイチイチ触れたりはしないのだが、なぜだか嫁は毎回「アッ」とか「ヤバイ!」とか叫んで、わざわざ注目を集めてから屁を放つ
そして目が合うから気まずい空気が流れる
照れるくらいなら黙ってして欲しい
屁に限らず、彼女は大して重要でない場面でもよく声を上げるので、もはや癖なのだろう
そう言えば私の母親も似たような所があり、クルマの助手席に載せていると何でも無い場面で「ああ!」とか言うので、運転している側としては本当に勘弁して欲しい
男は無意識に母親似の女を嫁に選ぶそうだが、そんな所が似ていても悲しいだけだ
無視しても良いのだろうが、本当にヤバイ状況のときに呑気しているのも問題があると思う
どうしたものか
他には、注意力の低下が著しい
たぶんお腹の子どもを育てる方にエネルギーを集中しているので、脳みその方がオロソカになっているのだろう
ウチの嫁はもともと注意力のある方ではない(控えめな表現)
私も中々のウッカリさんなので、夫婦で暮らしているとちょっとしたミスや確認不足による失敗はもはや日常茶飯事といえる
食べ物をこぼしたり、道を間違えたり、約束の時間を忘れていたり、夕食の材料を買い損ねたり……
コストコに行くたびにショッピングバッグを忘れるのはもはや定番のネタと可している
これが輪をかけてひどくなるので、けっこう危なっかしい
先日も検診の時間を間違えて記憶しており、しかも気がついた瞬間に慌てて動こうとするため、あわやという事態になった
可愛らしいミスならよいが、うっかり転びでもしたら冗談じゃないので気をつけたい
嫁は運転をしないが、もしあなたや奥様が妊娠中であれば、間違いなくクルマの運転だけはしない方がいいだろう
本当に慎重を期するなら、なるべく出歩かず、家でジッとしているのがよいのだろう
ただそれはそれで、運動不足という別の問題が発生する
嫁はけっこう出不精なところがあり、状況さえ許すならば一日中家でゴロゴロしていたいと考えている人間だ
産休に入ったら本当にそうしていそうで怖い
買い物くらい僕がするよ、と言ってあげたいところだが、週に数回くらいは近くのスーパーまで歩いて貰ったほうがいいかも知れない
0 件のコメント:
コメントを投稿